9/30、愛媛県立東予高等学校1~2年生の皆さんに「アンコンシャスバイアス(=無意識の思い込み、略して「アンコン」)」のお話をさせていただきました。
ジョブカフェ愛workさんからの出前授業で、東予高等学校さんへは8年ぶりの訪問。とても楽しみにうかがいました。
写真のように、今回は感染防止対策上ずっと壇上からお話をし、距離を保ちつつ…でしたが、生徒の皆さんには時々私が出すお題について考え、グループで分かち合ってもらいました。
(和やかに意見を共有する生徒のみなさん! ※写真は学校より掲載許可を頂いています)
話し合いの後は全体での分かち合い。120名以上いるなかで、堂々と挙手し、発表する生徒さんも!
例えば、「自分の無意識の思い込み(アンコン)に気づくことのメリット」について発表する場面では、「新しい自分を発見できる」等の意見が…! テーマに限らず私がキャリア教育セミナーでずっとお伝えしてきたメッセージは、まさに「新しい自分と出会おう」というもので、生徒の皆さんのほうから「新しい自分」というワードが出てきたことを、とても嬉しく思いました。
将来を考えるうえで、「自分には絶対無理」「自分にはそんなこと出来ない」「今のままでいい」など、自分では気づかないうちに色々なアンコンが影響することがあります。
そんな思いが出てきた時に、これからはぜひ、「これってアンコンかも…?」と思い巡らせてみて、一歩前に踏み出してみてほしいなあ、と願っています。
そして、今回は、日頃から生徒さんを見守る先生方の「みんなが自己肯定感を高めるきっかけとなったら…」という温かい愛情・温かいまなざしを深く感じ、私自身も「アンコンの伝え手」として大きく励まされました。
また、子どもたちだけではなく、子どもたちを見守る多くの教職員の方々、保護者の方々にも「アンコン」の存在やその影響について知って頂く機会がもっと増えたら、より好循環が生まれるのでは…と改めて強く感じ、さらに頑張りたいと決意を新たにした今回の機会でした。
東予高等学校の先生方、生徒の皆さん、どうもありがとうございました!
Σχόλια