top of page

ストレス・イライラで潰れないうちに来てください!

執筆者の写真: Mana IshiiMana Ishii

愛媛県在宅介護研修センターの主催研修・出前講座にてアンガ-マネジメントの話をさせて頂くようになって5年目になります。

7/15は砥部町保健センターで出前講座、7/19はセンター内での主催研修を担当させて頂きました。


上の写真は、砥部(ソーシャルクラブ)でのものです。

講座の後、感想共有や質問の時間がありましたが、20分の時間があっという間でした。

色々な感想・疑問をありがとうございました!


センター内での主催研修は、2部屋がオンラインで繋がれ(下の写真)、定員20名のところ、30名の皆様にお話を聴いていただきました。

お部屋を繋いでの研修はこれが初回だったとのこと。私も大変光栄でした!



このブログ記事のタイトル ~ストレス・イライラで潰れないうちに来てください!~ は、この研修の「サブタイトル」で、初回から変わらずご案内しているものです。

センター長の金田先生からのご提案でそのサブタイトルをうかがった際、私自身が祖父母3人とともに暮らしていた子ども時代のエピソード(その頃の出来事は追々ご紹介していきたいと思います)を色々と鮮明に思い出し、まさにこのサブタイトルに合った中身をご提供したいと心から思い、今に至ります。

これまでに合計で340名くらいの方々にご参加頂いたこの研修ですが、ご参加の一般の方や介護職の方がストレス・イライラとより上手く付き合えるヒントを毎回ご提供できていたらとても嬉しいです。


私も日々の生活の中で、年々介護にまつわるネタが増えつつある日々になってきていますが、これからもご参加の皆様とご一緒に学ぶ時間にさせて頂ければと思っています。

ご参加頂いた皆様、オンライン対応を頂きましたセンタースタッフの皆様、どうもありがとうございました。


Comments


Commenting has been turned off.
記事: Blog2_Post

© 2021 まなのき

bottom of page